Skip to content
山城産業
熊本県と福岡県の屋根工事リフォームと雨漏り修理
山城産業
  • 雨漏り修理
  • 取扱商品
  • 施工事例
  • ご相談の流れ
  • 会社案内
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • 雨漏り修理
  • 取扱商品
  • 施工事例
  • ご相談の流れ
  • 会社案内
    • 求人情報
  • お問い合わせ

Category Archives: 屋根リフォーム

ひと安心。。本体工事完了!(葺替え工事)

屋根リフォームBy 山城産業2006年6月16日

本体工事完了です。これで雨が降っても安心。ここまで終わるとほっとしますね。今回の葺替え工事はここまでで一日でした。次より仕上げ工事です。

瓦葺替え工事(本体工事)

屋根リフォームBy 山城産業2006年6月13日

瓦の取り付け工事です。九州地区は台風が多く、瓦は防災瓦が殆どで瓦釘もステンレス製のスクリュー釘かビスを使用します。止める箇所も通常チドリ止め(7割以上)です。場所によっては全数止めます。2~3時間で完了です。

瓦葺替え工事(瓦あげ編)

屋根リフォームBy 山城産業2006年6月6日

クレーンを使って瓦を屋根にあげます。瓦は木のパレットに梱包されていますが1パレット約430枚、重さにすると1トンを超えます。荷崩れに気をつけてあげます。1~2時間で完了です。

瓦葺替工事(桟木打ち)

屋根リフォームBy 山城産業2006年5月31日

瓦下ろしが終わり次第、下地板(場板)のチェック。腐食部分があれば交換しルーフィングを張ります。最近はいろんなタイプがあり当社では殆どゴムアス製を使っています。(ゴムアス製は防水性にも優れており安心して使うことができます。…

瓦葺替え工事(瓦下ろし編)

屋根リフォームBy 山城産業2006年5月26日

今日から瓦のリフォームの流れをご紹介したいと思います。まず始めに瓦の撤去作業です。クレーンを使って瓦を下ろします。ほとんど2時間~半日程度で撤去完了です。

水切り納め!

屋根リフォームBy 山城産業2006年5月1日

壁際の雨水を遮断する瓦施工です。

熊本市のお寺

屋根リフォームBy 山城産業2006年4月4日

今年の3月に改修工事が完成しました。瓦葺き1級技能士の『清ちゃん』が施工しました。ベテランの社寺を中心に施工する職人さんです。なかなかの男前でカラオケも上手です。

←12←
Copyright © 山城産業 株式会社 All rights reserved.
Go to Top
  • 電話でお問い合わせ